【まとめ】スペイン巡礼、お金の話。どのくらい使ったのか!!
【まとめ】スペイン巡礼、役に立った持ち物!!寝具編。
rutamomo
アルベルゲのベットには基本的にはシーツや布団などはありません。
虫よけ?の不織布のシーツを配られる事はあります。
なので、
シーツや寝袋は用意しなければなりません。
(ホテルに泊まる方はいりませんね~)
私は持っていったのは
モンベルダウンハガー800 #5
あわせて読みたい
ふるさと納税でスペイン巡礼用寝袋をGETしたお話!
寝袋は4回しか使いませんでした。
暑かったんですっ。
暑い日に大活躍たっだのが
コクーン インセクトシールド サファリ トラベルシーツ
気温的にはこのシルクのシーツが心地よかったです。
しかも軽量で、すぐ乾く。
巡礼旅には最適仕様です。
2枚の布が途中まで縫い合わされてるので、ベットの上に敷いてそのまま潜り込めば寝られます。
シーツと言ってもベットメーキングなんていりません。超簡単にセットできます。
しかも裏側にもう一枚枕にかぶせられる部分があるので、枕もこのシーツ覆うことができます。
寒い日も何日かあって、その時はやっぱり寝袋を使いたい。
そんなときも、防虫効果を期待して寝袋にかぶせてました。
ただ、私の場合、寝袋で寝ているときに少し暑くなるとめくってしまって……
トラベルシーツには防虫効果があるはずなんですが…..
めくってしまっては意味がありませんね(悲)
原因はわかりませんが、めくって寝てた時に南京虫さんたちにやられてしまったんだと思ってます。
南京虫の件はあったけど、
やっぱりトラベルシーツとモンベルの寝袋は便利でしたよ。
また歩くことがあったら、持っていきます。
そして、めくれない方法を考えてみます。
ほかの持ち物もみてみよう
スペインのサンティアゴ巡礼の持ち物たち
スペインのSIMって他の国で使えるの?
【まとめ】サンティアゴ巡礼で使わなかった持ち物!!
【まとめ】スペイン巡礼、役に立った持ち物!!寝具編。
【まとめ】スペイン巡礼、役に立った持ち物!洗濯編。
【まとめ】スペイン巡礼、役に立った持ち物!バック編。
もっと見る
ABOUT ME