中辺路

熊野古道、中辺路チャレンジ③(高原~牛馬童子) 魔法の呪文を手に入れた。

rutamomo
前の記事はこちら
熊野古道、中辺路チャレンジ②(高原の宿) 私が外人に。
熊野古道、中辺路チャレンジ②(高原の宿) 私が外人に。

8:00たかはらさんから出発です。

今日は台風が接近していて、午後から雨が降る予報だったので、少し早めに出ました。

緩やかな下りから始まります。
朝から登りじゃなくて良かった。ほっ。

途中、空き缶をつかったかわいい水車が

熊野古道には何か所か水が汲める場所があります。

途中で困ったなあっという時に水を汲めたりして助かります。

顔を洗っても気持ちがいいです。

いよいよ登りに入っていきます。

そういえば、あまりにも最後までいける自信がなかったので、昨日の夜検索しました。


「登りで息が上がる」

その中で、呼吸法について書いてあるところがありました。

酸素を多く取り込むことができれば、息が上がらなくなり、

大きく吐いてから吸うといい。

「フーフー スーーーッ」

って感じらしいです。

さらに大股で行くのをやめ、少し小股に変えました。

フーフー スーーーッ小股の呪文によって、

るたのじきゅうりょくが5ポイントあがった!

この作戦、かなりいいです。

いろんなところで、石が並べてあったり、積みかさねてあったりします。

ちょっとした人工物なので、これを見ると、他の誰かという存在に安心感が生まれます。

みんな何かをを考えて置いていっているようで、石に物語さえ感じます。

この石はおそらく一人が置いたものではなさそうなので、人のつながりを感じました。

おっ。知らぬ間に9まできてる^^

石ならべが続きます。
こういう物に気を向けられる余裕が出てきました。
たぶん、置いた人たちも余裕がでてきたのだと思います。
すごくきついところではあまりみないかも。

池が見えてきました。
「高原池」です。

熊野古道で見た池はここだけでした。

こいうシチュエーションの池をみると、

「あなたが落としたのは金の斧、銀の斧??」

って聞かれやしないかと、頭の中で必ず妄想しちゃいます。

ちなみに私は金の斧もきっとくれるだろうと思いながら

鉄の斧と言ってしまうタイプです。

池から少し登ると


今日の最初のスポット


「大門王子」

二キロ近く歩いてきましたが、昨日とは息のきれ方が違います。
フーフー スーーーッ小股作戦
がかなり効いているようです。
自分の体力にも少しずつ自信を持てるようになってきています。

途中でこの看板を見かけます。

道を間違えそうになったとき、この看板がいてくれて、すぐに引き返すことができるので、
道に迷うことがありません。
初心者は助かります。

少し雨が降ってきました。屋根がある休憩所がちょうどありました。

ここでトレントフライヤージャケットを着ます。
そしてザックカバーも装着。
雨はしのげますが、やっぱり少し暑いです。

すぐに
「十丈王子」

カメラが防水じゃないので、ビビッて撮っているので ブレブレです。
そしてこのころから気になることが、

実は私がメガネをかけ始めたのが最近なんです。

メガネの扱いになれていません。

今日から始めたフーフー スーーーッ小股作戦

メガネが曇ります。そして雨でもメガネが濡れます。

見えなくなる↓

拭く↓

見えなくなる↓

拭く

ってやつを結構な頻度で繰り返します。

メガネとの戦いに変わってきました。

そして霧も出てきて視界がこんな感じに。

ほんとはもう少し見にくい感じ。メガネのせいかもしれませんが。

道はちょっと細めの道で片方はがけです。

少し風も吹いていたので、ちょい怖な感じです。

「小判地蔵」

よく読むと、飢えと疲労で小判をくわえながら息絶えた巡礼者を弔って作った地蔵。と書いてあります。

金もってても何もできませんからね。ここではお金より食べ物です。

今日は持っているので自信満々!!

また、急な登り坂がでてきました。

地図につづら折れの登り坂って書いてあるときは要注意です。

かなりきついやつです。

登り終えて、たまらずバックをおろします。

「上多和茶屋跡」

途中で水分を補給はしているのですが、

たかはらさんで淹れてきたほうじ茶がすごくいい。

暑いからペットボトルの水のがいいかなと思いましたが、

あったかいほうじ茶ってほっこりする。

それに小学生の時に遠足で持たせてくれてお茶を思い出します。

ほうじ茶の香りもかなり効果高い。

きた~っ。きのこ。

きのこ見るの好きです。

スーパーでみるとかわいいと思わないんですが、

こういうとこでみるとかわいさが引き立ちます。ぽつんと立ってるからかなあ。

そして苔萌え~。

近くでみると苔っていろんな形してておもしろい。

苔女子って人たちがいるのわかりますよね。

番号道標19+石積み 作品名「適当」

今日は結構調子いいです。

登りでも心が折れず、ペースも基準とあまりかわらないペースで来てます。

この時点で10:30ぐらい。

林道の交差点に近づいてきたら、

少し風が強くなってきました。

林道に入るとビューーーっと結構強い風が吹いています。

その時思いました。

森が風から守ってくれていたんだなあって

森に入るとまた風が弱くなりました。

今日の道は下り坂も多いです。

雨の日の下りは意外とこわいです。

特に濡れた木の根。

濡れたトゥルトゥルの石畳。

濡れた丸太。

これらは私のメレル カメレオンちゃんは嫌いみたいです。

下りのツルツルは攻撃力あります。簡単に足を制御不能にしてくれます。

滑らないようにゆ~っくり歩くか、なるべく土の部分を歩く方法しかありません。

他の靴だったらもう少しグリップするのかなあ。

「大坂本王子」

ブレブレです。雨に負け気味。

途中また丸太がありました。

この場合迷わず右の土の部分を歩きます。

土の部分はメレル カメレオンちゃんも好きなようです。

グイっとグリップしてくれます。

大坂本王子から何キロか歩いていくと下に車の通る道が見えてきました。

道の駅みたいです。トイレもあります。バス停も。

なにかあったらここから逃げられる、一安心。

道の駅から牛馬童子まで300mと書いてあります。

道の駅には一台車が止まっていましたが、人はいません。

ちなみに今日は宿を出てから一人も人にあっていないという…

台風予報の日に歩いてるのって私だけ???

このあと少し登りです。

「牛馬童子像」

ついたど!!

かっかわいい。

馬と牛が高さがちがって、童子がバランスとって乗っている姿が愛らしい。

牛馬童子の正面にベンチがあって、そこでバックおろします。

ベンチの上にジップロックを敷き(このジップロック大活躍です)

ゆっくりほうじ茶を飲みながら、眺めてました。

石が濡れてて、いい感じで光っています。

この雰囲気は雨が降らないとみられないんだなあと、

なんだかいい気持ちになっていました。

つづきはあしたで…..

次の記事はこちら
熊野古道、中辺路チャレンジ④(牛馬童子~継桜王子) アイテムを手に入れた。
熊野古道、中辺路チャレンジ④(牛馬童子~継桜王子) アイテムを手に入れた。
にほんブログ村 旅行ブログ スペイン旅行へ
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
ABOUT ME
ruta
ruta
あるき旅にはまった人
フリーで建築関係の仕事をしているrutaです。 テレビで見たのをきっかけにスペイン巡礼を調べはじめ、2017年にスペインへ。 800km歩けたので調子にのり、さらにあるき旅にはまっている最中です。
記事URLをコピーしました