中辺路

熊野古道、中辺路チャレンジ⑦(発心門王子~熊野本宮大社)寂しいけど着いちゃうの?本宮。

rutamomo
前の記事はこちら
熊野古道、中辺路チャレンジ⑥(三越峠~発心門王子) 古道で初めて日本人に会えた。
熊野古道、中辺路チャレンジ⑥(三越峠~発心門王子) 古道で初めて日本人に会えた。

お弁当食べ終わるころ、グレゴリーJ38の二人が到着しました。

彼女たちもここでお昼を食べるようです。

クラッカーにチーズを塗って食べていました。
トレッキングの食事もいろいろですね。
私はやっぱりおにぎりを食べないと力が出ません。
スペイン巡礼に行ったときはやっぱり、クラッカーとかになるのかなあ。

発心門王子を出ると、舗装された道路を進んでいきます。

すぐに休憩所あり。

さっきの濡れたベンチで食べなくても良かった。失敗です。
こっちのほうがテーブルもあるので、ゆっくり食べられそう。

ずっと見ていなかった自動販売機。
疲れたときは炭酸で。

あっ。この二人夫婦なんでしょうか。恋人なんでしょうか。親子なんでしょうか。
なんだか話しかけてきそうなリアルさです。

青空と緑がたまらなく気持ちがいいです。

発心門王子を出るとき、バスが到着して10人ぐらいの人たちが一斉に本宮方面に向かって
歩きだしました。
ここから、本宮までは予定では2時間ぐらいなので、ちょっと歩くにはちょうどいい距離です。
若い人たちも多く、運動靴とリュックぐらいの軽装でサクサク歩いていきました。
熊野古道の雰囲気が変わって新鮮です。

八咫烏が登場。

水呑王子です。

ここら辺ではすれ違ったり、追い越したり、追い越されたり
多くの人が歩いています。

ちょっと気が付いたこと。

普段街の中で人とすれ違う時、知り合いではなかったら絶対にあいさつしません。
でもこういうとこって
「こんにちは」
って
すれ違いざまにあいさつする確率80%ぐらい。

一人だったりすると100%あいさつします。

いいですね。この習慣って。

お互いがいい気持になります。
まったく知らない方とお話をはじめることができたり、
一人で寂しく歩いていた時には励みになったり。

発心門からはそんなかんじで、荷物の重さとかに気がいかなくなった感じ。

シダがかなりいっぱい生えている道を進んでいきます。

ラムネって書いてある!!

クーラーボックスの中に冷えたラムネがいっぱい入ってました。
それに梅干しとか、らっきょとか、栗とか売ってます。
車で来てれば買っちゃうやつです。

69も歩いてきたんだぁ。

1ケタだった辛い登り坂をちょこっと思い出しました。
数日前なのに、かなり前のような感じもします。

古道っぽい道に入ってきました。

発心門から降りた人たちは、写真を撮りまくっています。

石積みと案内看板とシダのコラボ。

三軒茶屋休憩所が見えてきました。

ここには、スペイン語を話す20人ぐらいの団体さんが
これから歩くぞーと準備中だったので、スルーして通り過ぎました。

こんな門があると俄然やる気がでます。

案内板に熊野本宮大社の文字が…
ちょっと感慨深いものがあります。
たったの3日目だっていうのに。

ここにきての、このバラバラな石の連続はこたえます。

どこに足を置くか常に考えながら、
頭も使うし、ちょっとずつのぼりなので、フーフースーーー小股作戦も使い
一歩一歩踏み出します。

発心門からの道は少し広めにできていて、
何人かで並走しても歩ける感じです。

ちょっと寄り道と書いてあるんですが、間近に本宮がと思うと先を急いじゃいました。

かなり下がってきました。
住宅が見えてきます。

「旅の人、ぽかんとして….」

こんなこと書かれたら、座っちゃいますよね。
ここで休憩させていただきました。

「祓殿王子」 本宮大社まであとほんの少しです。

このあたりは、気持ちがジワジワときます。

熊野本宮大社の鳥居。

でも少し目がうるっとしちゃいました。
山道連続で歩いたの初めてだったんで、
達成感がありますね。
38kmぐらい。
本宮大社の建物も気になります。

一番最初に見えたのが
この郵便ポスト八咫烏バージョン。

この郵便ポストはブログとかで見て、実物みた~いと思っていました。

拝殿からかっこいいです。
職人さんたちのいろんな技が見られます。

この八咫烏のシンボル、デザインがいいんです。
白地に日の丸でその中にで黒い八咫烏。

色のバランスが良くて、青空に映える~。

ここから先に御社殿があるのですが、
撮影禁止だったのでここまで。

祈ってきましょう!!
総門をくぐると立派な社殿が並んでいます。
素敵なたてものです。
檜皮葺の屋根がピシッと刈り揃えられてて気持ちいぐらいきれい。
葺き替えているとこ見てみたい。

何時間か眺めてられるなあ。ここ。

階段下るとバス停などがあるそうです。

大斎原もこっちなんで、降りていきます。

瑞鳳殿です。
翼を広げた八咫烏をイメージした建物だそうです。
この中にはおしゃれなカフェと茶房珍重庵 本宮店が入ってました。
木の格子の外観が素敵でした。

ここが正門だったんですね。

バス停前の建物もかっこよかった。
でも、なかに観光客とかがほとんどいなくてもったいない気が。
きれいなもの作っても、使ってもらわなければ建物もかわいそうかなあ。

ちらっと、グレゴリーJ38の二人が写ってます。

ゆのみね温泉に泊まるそうです。

そしてそして、チョーたのしみだった。
大斎原
いろんなとこでみてた写真がみんなきれいに撮れてて、
自分でも撮りたかった。
そして取れたのがこれと

これ

田んぼがみどりだったから、きれいに撮れた。
満足っ。
近くでみると大迫力で、はるか向こうに一番高いとこがあるって感じ。
でも写真では少し伝わりにくいです。

こんなに快晴になるなんて…
本宮大社で晴れたのはラッキー。

今日のお宿は

「蒼空ゲストハウス」さんです。

ここでの話はまたあした。

次の記事はこちら
熊野古道、中辺路チャレンジ⑧(熊野本宮大社の宿)英語で八咫烏ってなんていう?
熊野古道、中辺路チャレンジ⑧(熊野本宮大社の宿)英語で八咫烏ってなんていう?
にほんブログ村 旅行ブログ スペイン旅行へ
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
ABOUT ME
ruta
ruta
あるき旅にはまった人
フリーで建築関係の仕事をしているrutaです。 テレビで見たのをきっかけにスペイン巡礼を調べはじめ、2017年にスペインへ。 800km歩けたので調子にのり、さらにあるき旅にはまっている最中です。
記事URLをコピーしました