スペインのSIMって他の国で使えるの?
rutamomo
タビノシタク
はじめはトレッキングポールなんて必要ないっ。
と思っていました。
10年ぐらい前に前十字靭帯を切ってから縮小してしまった
右膝上の筋肉をつけたいって目的もサンティアゴ巡礼にはあったので、
なるべく自分の体以外のものの補助は受けたくないなって思ってて。
結構考えた結果
買うことにしました。
熊野古道に行ったとき急な登りや下りで助けられた竹の棒。
やっぱりあれがなかったら無理だったかな。
平坦な道でも膝が痛くなったら助けてくれそうだし。
また、未知の道具。いろいろ調べます。
たたみ方にいろいろあるみたいです。
一番小さくたためそうなのが
Zポール式
どのメーカーのもバックパックの中に納まっちゃいそうでした。
いろんなメーカーが出していて迷うけど
Black Diamond
ってメーカーがなんとなく気に行ってしまった。
(名前で決めた感もあり)
そして買いたいっと思ったのがこれ
Black DiamondディスタンスFLZ
サイズが105-125cm。少し長さが変えられる。
収納時には37cmと小さくなります
重量は455g(1ペア)で軽め。
気に入りました。でも値段が高め。
必死で安いとこさがしました。
そこで見つけたのが
トレックイン
という海外通販サイト。
他のところとくらべると4000円ぐらいは違ってたから即決。
今みてみると、為替相場の関係かAMAZONとそんなに変わらない金額だあ。
ちなみに私は送料込みで11915円で購入できました。
調べていくと、10000円弱で買っている人も。タイミングかも。
オランダから国際郵便で7日ぐらいで到着。
はるばるやってきた割には簡易包装??
って感じで。
開けてみると無事でした。
持ってみると無茶苦茶軽いし、
組み立ててみてもがっちりしてて、
私を十分に支えてくれそうな予感。
楽しみだあ。