
スポンサーリンク
スペイン巡礼で使えるトレッキングパンツ見つけた!!しかも1900円って。
お久しぶりでございます。rutaです。
なんだかんだでポルトガルの道への気持ちを常に頭の片隅に置きながら、日々を過ごしております。
ある日。現場で女性の職人さんがかっこいい作業着パンツをはいていた。
「それかっこいいんだけど、どこの?」
って聞くと
「ワークマン!!」
って。
「タグ見せて」
ってお願いしたらパンツのウエストの部分をめくって大きく書かれた
FieldCore
って文字を見せてくれた。
その日にワークマンに寄ってみると売り切れ。
ってことが2018年の秋ごろにありました。
最近の話じゃないんかいっ。
で、その時に店員さんが
「これあっという間に売り切れちゃって、3月には入荷するよ」
って教えてくれたので2019年の春に再度行ってみた。
「昨日入荷したよ~」って段ボールから出してくれてGETできたのだった。
商品名は
フィールドコア AERO STRETCH(エアロストレッチ)クライミングパンツ

最初に黒のM。
なんかもうちょっとピタっとがいいなって、次にネイビーのSを購入。

このパンツ、無茶苦茶伸びます。
どんなにしゃがんでも、きついだろっていうSを選んでも、あまり負荷がない感じで伸びてくれます。
岩場で使いやすそう。
このパンツ、ポケットがいっぱいついてます。
ポケットにファスナーもあったり、カーゴっぽく、もものところについてたり便利。
ポケットにお財布やらスマホやらをもものポケットに入れたい私にはありがたい仕様。(後ろのポケットに入れると、しゃがんだときに落ちるか心配だったり、気になったりするのが嫌いです)


このパンツ、乾きやすそう。
ポリエステル89% ポリウレタン11%でちょっと薄めの素材なので乾きそう。
今持ってるノースフェイスのバーブパンツよりも乾きはいいです。
スペイン巡礼でもバッチリ感あり。

このパンツ、なんかかっこいいです。
膝から足首にかけてキュッとしまっていてタイトなつくりでシルエットがいいです。

カミーノ帰りからの完全なるリバウンドを少しスリムに見せてくれています。
このパンツのお値段は1900円です。
これが一番びっくりします。
アウトドア系のパンツたちって
機能がすごいとはいえ少し高めですよね。
突然カミーノ行きたいってなっちゃったノーアウトドアだった私みたいなのは
こんなんに飛びついちゃうわけです。
次のカミーノはこいつで行くことになりそうです。
そうそう2020年バージョンには防虫効果もあるみたいです。


お読み頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッとクリックしていただけたら、きっと泣けてしまいます。
↓
