熊野古道、中辺路チャレンジ⑩(小口の宿)一番遠い教室なんですけど。
rutamomo
タビノシタク
静岡から熊野古道までってどう行くの?
さあ、熊野古道の出発地「滝尻王子」までどうやって行こうか
滝尻王子の位置がよくわかってないので調べてみる。和歌山県にあるんですね。
実は名古屋から西の地名って弱いんです私。
どこまでが三重でどこからが和歌山かってのがよくわかっていない。
静岡からだと名古屋から下がった方が早そうだと思っていたのですが、調べると。
電車の場合
新大阪から乗り換えなんですって。
静岡~新大阪 新幹線で
新大阪~紀伊田辺まで JR特急くろしおで
4時間22分で13710円。
でも片道13710円ってとこが痛い。
WILLER EXPRESS W4023便 夜行 浜松・東静岡・沼津・三島⇒関西ってので
静岡~大阪まで 夜行で7時間ぐらいだけど、
なんと3700円
で
大阪~田辺まで 2880円
なんで
合計6580円で行けます。
私の場合は時間よりお金なんで、バス決定です。
しかも車中泊で1泊なんで宿代もお得。
大阪駅での乗り換えが少し距離があるようでドキドキですけど。