【まとめ】スペイン巡礼。私が泊まったアルベルゲたち!
ビルバオでラーメンが食べたい!
rutamomo
ビルバオでお寿司屋さん見つけちゃいました。
きっとラーメンやさんもあるだろうと検索。
ありました。
「UDON」
ラーメン食べたいのにうどんって名前にちょっと引っかかります。
最初来たときはCLOSE。
営業時間は
13:00~17:00と20:00~24:00
ちょうどお昼はやってません。
翌日リベンジで13:00に来てみました。
ランチメニューみたいのがあって、
10.95ユーロ。
前菜、メイン、デザート、飲み物を選べます。
ビールも選べるし、プラス2ユーロでスーパードライか一番搾りも選べます。
野菜炒めも焼きそばもうどんも選べますよ。
かなり迷って、
枝豆
しょうゆラーメン
セルベッサコンリモン
にしました。
しかも、
抹茶とチョコのアイス付き。
枝豆とビールをビルバオでって
ヤバいっしょ。
しょうゆラーメンは一般的なお味です。
日本で食べるやつと一緒です。
なるとってこっちで買えるの??
かなり満足。
そして2日後にまた来ちゃいました。
今日はランチメニューがなくて、
しょうゆらーめんとライスと炭酸水。
間違いない味です。
2回目に来たときは、日本人のお姉さんが接客してくれました。
別でご飯と頼むとき日本語で話せたので、バッチリ。
番外ですが、別の日にスーパーの冷凍コーナーで寿司発見。
隣にある天ぷらも気になりましたが、
買ってみました。これ。
自然解凍で食べられます。
中に箸も入ってるのも粋。
味は超うまいってわけではないけど、間違いなく寿司です。
また見つけたら買っちゃうと思います。
ほかの町もみてみよう
北の道
モダンでかっちょいいゲストハウス。ビルバオのアルベルゲ(ゲストハウス)
ビルバオは現代建築の宝庫!日本人建築家の作品も。
ビルバオでフィリップ・スタルクの作品に出会えた!アスクナ・セントロアAzkuna Zentroa
こんな形で建物って作れるの?ビルバオ・グッテンハイム美術館。
ビルバオから地下鉄で。吊った道路が動くビスカヤ橋を見に行こう。
もっと見る
ABOUT ME